HOME» ブログ »中小企業が利益を上げるには

ブログ

中小企業が利益を上げるには

中小企業が利益を上げるには
 

「これでいい」と「これがいい」

市場にはマス市場とニッチ市場があります。
また、顧客ニーズには「これでいいレベル」と「これがいいレベル」があります。
  • マス市場における「これでいい」のは、「普及品・定番商品」です
  • マス市場における「これがいい」のは、「有名ブランド商品」です
  • ニッチ市場で「これでいい」のは、「提供方法に特徴がある場合」です
  • ニッチ市場で「これがいい」のは、「こだわりがある商品」です
 

中小企業はニッチ市場で勝負すること

マス市場とニッチ市場の両方に対応すると、企業イメージが曖昧になり、中小企業はブランド化できません。
ブランドが確立できないと、マス市場では売れません。

つまり、中小企業が「マス市場で、これでいい」商品を売ろうとしても、マス市場という舞台には立てないのです。
仮に、マス市場という舞台に立てたとしても売れないし、売れたとしても価格競争で利益はでません。
赤字で終わるのが関の山です。

中小企業は経営資源に限りがあるため、マス市場を対象にしてしまうと、砂浜の砂粒のように、その他大勢になって砂浜の中に埋没してしまいます。

したがって、中小企業は、マス市場を捨てる勇気が必要です。
捨てると書きましたが、そもそも、マス市場には参入できないのですから、捨てるという表現は不適切ですね。
「いさぎよく、あきらめる」に変えます。

中小企業にとって「憧れではあるが儲からないマス市場」をあきらめると、身軽になって浮上できます。
浮上するのは、売上と粗利益率です。

つまり、中小企業は、「ニッチ市場で、これがいい」か「ニッチ市場で、この提供方法がいい」と言ってもらえ、かつ、「御社の望む条件で買ってくれる顧客だけ」を対象に事業展開するしか、十分な利益を上げる方法はないのです。

以上が、私が『ニッチトップ戦略』をお薦めする理由です。
 

ニッチトップ戦略は、下記で修得することができます

  • 【映像コース】(データ&DVD)はここをクリックしてください。
  • 【通塾コース】(東京会場、札幌会場、オンライン会場)はここをクリックしてください。

#ニッチトップ戦略_ポジショニング #粗利益率アップ_値上げ #ドラッカー_顧客の創造
2024/07/23

ブログ

 

メルマガ登録

映像教材

著書一覧

 

セミナー

ニッチトップ戦略塾

コンサルティング

教材

会社案内

関連書籍

お客様の声