ブログ

HOME» ブログ »ニッチ戦略 発信した情報はどんな顧客に受け取ってほしい?

ブログ

ニッチ戦略 発信した情報はどんな顧客に受け取ってほしい?

情報発信
 

買ってほしい人とだけコミュニケーションする

顧客とのコミュニケーションは、「誰に・何を・どのように」が重要です。
しかし、ほとんどの中小企業が「誰に・何を・どのように」で、情報発信ができていません。

貴社では、「誰に買ってもらいたいかの理想的な人物像(ペルソナ)」を設定できていますか?
逆に言えば、「こんな人(会社)には買ってほしくない」という意志表示をしていますか?
していないならば、「誰に売りたいか」を明確にできていないと考えてください。
「思っていること」「わかっていること」と「やっていること」は違います。
会社の経営は、やっているかどうかで結果が違ってきます。
 

架空の〇〇さんに向けて情報発信する

買ってほしい人だけに買ってもらうための情報発信で、「皆さん!」で呼びかけることはありえません。
「皆さん」では、情報氾濫の時代に、誰も注目してくれないからです。

したがって、「〇〇さん、こんなことで困っていますよね?」と問題提起することです。
そうすると、対象顧客も「そうなんだけど、何かいい商品あるの?」と関心を持って呼びかけに応じて(読んで、見て)くれます。


増収増益の仕組みをつくる【藤屋式ニッチ戦略塾】はこちらです。

直近のYouTube動画はこちらです。
2022/09/21

ブログ

LINE公式アカウント

メルマガ登録

映像教材

著書一覧

 

セミナー

ニッチトップ戦略塾

コンサルティング

教材

会社案内

関連書籍

お客様の声

その他