HOME» ブログ »工務店様向け 粗利益率アップ オンラインセミナー
ブログ
工務店様向け 粗利益率アップ オンラインセミナー
粗利益率が他社並み? 特徴があるのにもったいない!
ニッチ先生が主催する【藤屋式ニッチ戦略塾】に、工務店経営者の塾生さんがいます。とても良い仕事をしているのに、粗利益率が他社並みでした。
それは、他社の販売価格に合わせていたからです。
確かに原材料という意味での原価率は、他社と同じですが、打ち合わせや設計、施工段階での手間はまったくちがいます。
したがって、営業利益の段階では、むしろ、他社よりも少なくなっていました。
でも、値上げはこわいですよね!
今までと同じことをして販売価格だけを引き上げるのは、リスクがありすぎるので、お勧めできません。しかし、商品のイメージ(提供する価値)があがったら、お客様は価値に見合った価格を受け入れてくれます。
高品質を売らず、高品質のイメージを売る
職人気質の人は、品質そのものをアピールしようとします。しかし、素人であるお客様には、専門的な品質はわかりません。
下の2つの事例は、高品質をアピールせずに、高品質のイメージをアピールしています。
◇吸引力が変わらない、ただひとつの掃除機・・・ダイソン
◇鼻セレブ・・・王子のティッシュ
いかがですか?
◇掃除機は、吸引力が落ちるものという常識を打ち破っています。
◇ティッシュは、高品質をイメージできます。
だから、同質競争に巻き込まれずに、高価格でも買ってもらえるのです。
これは、イメージ(ブランディング)の成(な)せる技です。
工務店の粗利益率をアップする4ステップ
次の4つのステップを踏めば、粗利益率はアップします。- ステップ1:自社の特徴を再認識する・・・自社の武器を知る
- ステップ2:お客様を絞り込む・・・特徴を高く評価してくれるお客様だけに売る
- ステップ3:お客様満足の仕組みをつくる・・・商品と提供方法を見直す
- ステップ4:ブランド化する・・・自社のイメージをメッセージとして発信する
工務店様向け オンラインセミナー ご案内
実際に粗利益率をアップした考え方や事例を紹介しながら、あなたの会社の粗利益率アップの方法を具体的にアドバイスします。詳細とお申し込みは、今すぐここをクリックしてください。
#工務店セミナー #オンライン #粗利益率アップ #事業戦略セミナー #藤屋伸二 #ドラッカー
2020/09/07 |