HOME» セミナー »藤屋式新規事業創出セミナー 半日コース
セミナー
藤屋式新規事業創出セミナー 半日コース

非競争の高収益事業の創り方がわかります!
少人数の双方向の講義のうえ、業界の非常識や自社の当り前と思っていたことを覆すような講義や質問で、既成概念が打破されて新規事業のアイデアが湧いてきます。また、時間内であれば、講義に支障のない範囲で個別の質問にも答えてもらえます。もちろん、新規事業創出の手順と多角化の基礎知識も学べます。
こんな方を主な対象にした新規事業創出(多角化)セミナーです
- 第2の事業を立ち上げたいので、留意点を知りたい経営者様
- 新規事業を立ち上げたが、思ったように業績が伸びない経営者様
- 事業は2本柱になったが3本目のアイデアが出ない経営者様
こんなことでお悩みではありませんか?
- 現在の業績は悪くないが、将来のことを考えると安心できない。新規事業を立ち上げたいので、具体的な方法を知りたい
- 実際に新規事業を立ち上げたが、思うような業績があがらないので、業績があがらない根本的な原因を知りたい
- 新規事業創出の本やセミナーはあるが、中小企業向けの実務的なものがない
非競争の高収益事業の創り方がわかるセミナーです!
少人数の双方向の講義のうえ、業界の非常識や自社の当り前と思っていたことを覆すような講義や質問で、既成概念が打破されて新規事業のアイデアが湧いてきます。また、時間内であれば、講義に支障のない範囲で個別の質問にも答えてもらえます。もちろん、新規事業創出の手順と基礎知識も学べます。ドラッカーの多角化の基本で、成功の確率は増大します
◆新規事業創出(多角化)でやるべきこと- コア技術が応用できる分野に限定すること
- 市場の知識が活かせる分野に限定すること
- オンリーワン事業をねらうこと
- 分析からはじめること
- 仕組みは簡単なものにすること
- 小規模に始めること
ドラッカーの多角化理論で、失敗は激減します
◆新規事業でやってはいけないこと- 利口であろうとしないこと
- 分散型・拡散型にしないこと
- 将来ではなく現在のニーズに限定すること
- 同時に複数の事業を立ち上げようとしないこと
新規事業のアイデアの出し方
下記のシートを使って多角化のための新規事業のアイデアを出していきます。その活用法をシートと事例で解説します。自社にあったシートをご利用頂けます。- 顧客の「不」の抽出シート
- 変えたらシート
- 市場でのポジショニングシート など
一般的な新規事業創出(多角化)セミナーとの違い
本セミナーの魅力魅力 | 内容 |
わかりやすい | 講師の藤屋は、難解とされているドラッカーの解説本や監修本を217万冊以上も発行している「分かりやすく伝える達人」です! |
実践的である | 講義の内容は、実際のコンサルティングや経営塾での指導実績に基づいています! |
講師のアドバイス力がすごい | どうしたらそのような発想ができるかと、おどろくような、かつ、実践的なアドバイス(アイデア)ができます! |
ワークシートが充実している | ワークシートも、実際の新規事業創出のコンサルティングや藤屋式多角化戦略塾で使用しているものです。自社にあったものだけを使えます! |
はじめての多角化セミナーが評価される理由
その1:少人数のセミナーです!その2:講義が双方向で実践的です!
その3:個別の質問にも答えます!
【理由】
その1:定員10社で、講師との距離感も近いので効果的に学べます。
その2:双方向の講義で、「あなたの業界の常識」や「貴社の当り前」を知らない講師の本質的な問いかけで、既成概念が打破でき新規事業のアイデア(ヒント)が湧いてきます。
その3:しっかりした理論と豊富なコンサルティング経験から、さまざまな質問にも的確に答えます。
新規事業創出(多角化)セミナーの講義内容
(1)失敗しない新規事業の進め方◇新規事業(多角化)と4つのリスクの関係を知る
◇祖業と本業の違いを理解する
◇事業にはライフサイクルがある
◇進出してよい新規事業の領域
◇良い新規事業と悪い新規事業
◇新規事業創出のルール
◇新規事業創出の手段

(2)非競争の高収益事業のつくり方
◇強みをベースに置く
◇高収益をもたらすニッチ市場の見つけ方
◇顧客をファン化・信者化する仕組みのつくり方
◇参入障壁のつくり方
◇新規事業を売るための情報発信の仕方
お申し込みをためらっているあなたに
今のままだと、多角化(新規事業を創出)したいけれど、なかなか一歩が踏み出せず、明日が見えない不安な経営を続けることになりませんか?本セミナーに参加して頂ければ、「チャンス」と「リスク」を【見える化】する方法がわかり、自社が新規事業に踏み出せるかどうかの判断ができるようになります。
不安や迷いを取り除くためにも、ぜひ、ご参加ください。セミナー料と使って頂いた半日の時間は、決してムダにはさせません。
参加者のご感想
◆目的地に到達する為の方法の順番が、はっきりわかり、期待に沿うセミナーでした。《有限会社 ニードワーク 社長 河本和行 様》
◆新規事業を創出する為の考え方、他社・自社の分析方法について分かりました。
ポルシェやホテル等の具体的があり、分かりやすかったです。
《アパレル関連 女性 匿名希望様》
◆生態的ニッチ戦略、プレミアム化の考え方が理解できました。
また、今後の方向性に関することについても見えてきたように感じます。
具体例を交えながら、ご説明いただいたので理解が深まりました。
新しい事業を構築していくにあたり、進め方や考え方が短時間で圧縮されているので、とてもコスパが良いと思います。
《通販会社 社長 匿名希望様》
実施要綱
◆開催日選択(お申し込みフォームでご指定ください)1月29日(火)13:00~17:00
2月20日(木)13:00~17:00
◆場所
JR品川駅近く(近隣の駅近くに変更の可能性あり)
◆料金
35,000円(消費税別、1社2名様まで参加可)
*セミナー実施日の1週間前までにご入金頂きます。
なお、欠席の場合でも他の実施日への振り替え、返金は致しておりません。
2019/08/13 |
藤屋式新規事業創出セミナー お申し込みフォーム