ブログ
中小企業を弱者と考えるのは問題だ!
◆中小企業は弱者ではない◆
「中小企業は弱者だ」という考え方があります。本当でしょうか?
これは、大企業を基準に考えているからです。
そもそも、大企業と中小企業は、まったく別な機能と役割をもった存在です。
たとえば、あなたは、マンモスタンカーを強者、手漕ぎボートを弱者と考えますか?
考えませんよね!
それは、そもそも、機能が違うからです。
この事例と同じくらい、大企業と中小企業は、違う存在なのです。
ですから、中小企業は、自らの強みを活かして、自社に有利な市場(ニッチ市場)に特化して、大企業と棲み分けすることです。
これが生態学的ニッチ(適所、棲み分け)という発想です。
◆ニッチ戦略の常識を変える◆
常識とは逆に、「中小企業が強者になる市場」には、どのようなものがあるかを考えてみましょう。既存の市場を分割・細分化していくと、思った以上に手付かずの優良な市場が放置されています。
既存の市場を分割・細分化していくわけですから、当然、一つひとつの市場サイズは小さくなります。
したがって、大企業には魅力がありません。ですから、中小企業が占有できる市場になります。
藤屋は、このような視点から、ニッチ戦略に対する認識を、根本から変えたいと思っています。
でも、世の中に浸透してしまっている「ニッチ戦略=すきま戦略」を覆すことは、そう簡単ではありせん。
そこで、「藤屋式ニッチ戦略という新しいジャンル」を創りました。そうすると、既存の概念を覆すというマイナスからスタートするのではなく、新しいジャンルの普及からスタートできるからです。
藤屋式ニッチ戦略は、非競争・弱競争の市場をさがして集中的に取り組み、継続的に儲かる仕組みをつくる中小企業に最適な事業戦略です。
ニッチ戦略を本で学びたい方は、こちら
『ドラッカーに学ぶ 「ニッチ戦略」の教科書』
藤屋式ニッチ戦略を映像で学びたい方は、こちら
【藤屋伸二のニッチ戦略塾】通信講座
2019/09/17 |