ブログ

HOME» ブログ »ドラッカーの生態的ニッチ戦略 011 商品の寿命を考える

ブログ

ドラッカーの生態的ニッチ戦略 011 商品の寿命を考える

ドラッカーの生態的ニッチ戦略 011 商品の寿命を考える

すべてのものには寿命がある

300年以上も続く京都の銘菓『八つ橋』や、カップヌードルのように50年近く売れ続け、しかも世界に出ていった商品があります。
その一方で、爆発的に売れたにもかかわらず、日本でのブームが2ヶ月足らずで終息したフラフープのような商品もあります。
栄枯盛衰は世の常です。ビジネスの世界も例外ではありません。
あなたの会社でも、現在の主力商品が、売れなくなる日が必ず来ることを考え、それに備えておく必要があります。

自社の商品たちは、ライフサイクルのどの位置にあるか?

人間は、自然死の場合、誕生、幼児期、少年期、青年期、壮年期、老年期を経て人生を終えるというライフサイクルがあります。
同じように、市場や事業や顧客、商品やサービス、流通チャネルや販促手段・媒体にもライフサイクルがあります。

商品のライフサイクルは、開発期、市場への導入期、成長期、成熟期、衰退期、廃棄・販売終了、6段階です。
ただし、すべての商品がこのサイクルをたどるわけではありません。開発期から廃棄に直行することもあります。
また、開発期、導入期から販売終了になることもあります。

たとえば、本は、書いただけ(開発)で出版までに至らないものがほとんどです。
運よく出版できたとしても、数週間、書店に置かれるだけの導入期で寿命を終える本もあります。
しかし、源氏物語にように千年以上も読み継がれている本もあります。

このように、ヒット商品は、業界や市場に関係ありません。良いものを良い、悪いものは悪いと考えてください。
なお、良い悪いの判断基準は、売れるか・売れないかです。このような視点で、自社の商品を、売れ行きの推移で、ライフサイクルのどの段階にあるか、判断してください。

=その続く=

*図表と中小企業の事例は著書に記載します。

中小企業の売上高と利益率アップは、下記のセミナー・教材で!

既存事業の高収益化と既存商品を高付加価値化する

【藤屋式ニッチ戦略塾】6ヵ月コース(通塾コース)

【藤屋式ニッチ戦略塾】6ヵ月コース(映像コース)

高収益の新規事業の創出や高付加価値の新商品を開発する

【藤屋式新規事業創出塾】6ヵ月コース

高収益の新規事業の創出や高付加価値の新商品を開発する方法がわかる

【藤屋式新規事業創出セミナー】半日セミナー

社長力をアップする

【経営の基本をマスターする教材】(全24ヵ月)
2020/01/26

ブログ

 

メルマガ登録

映像教材

著書一覧

 

セミナー

ニッチトップ戦略塾

コンサルティング

教材

会社案内

関連書籍

お客様の声