ブログ
採用におけるマーケティング志向とは
ドラッカーは、「働く人に対するマーケティングが必要になった」と言っていました。
つまり、どんな人を採用したいかと同じくらいに、
◆どんな人に入社してほしいか?
◆その人は、どんなニーズを満たすと入社してくれるか?
が重要になると言っていたのです。
まさに、その予言が現実のものになってきました。
したがって、そもそも働く人がどのようなニーズを持っているかを知らなければなりません。
そのためには、まず、働く人の基本的な欲求を知らなければなりません。
基本的な欲求を知るときは、『マズローの基本的欲求の5段階説』が応用できます。
たとえば、
- 生存欲求:食うに困っているから、どこでもいいから働き口が欲しい
- 安全欲求:将来の自分の生活が見える、労災のリスクが低い、給与水準、倒産しない会社に就職したい
- 社会的欲求:人間関係が良い職場で働きたいし、社会貢献が実感できる仕事がいい
- 承認欲求:仕事ぶりを認めてもらいたいし、自分自身でも認めたい
- 自己実現欲求:好きな仕事を極めたい
貴社としては、まず、
◆どの欲求段階の人が欲しいのか?
◆その欲求に応えられるか?
そして次に、
◆提供できる価値(満足)を、4つの視点から明らかにしていきます。
このように採用戦略とは、採用条件といった表面的なことではなく、社員さんの人生を預かるうえで必要なことを一つひとつ明らかにして、貴社が必要とする人材に末永く貢献してもらえる仕組みをつくることです。
これらを明らかにしなければ、貴社と採用した人のニーズにミスマッチが生じ、これからも入退職が繰り返えされることになります。
本セミナーでは、ドラッカーのマネジメントにのっとり、『必要な人を採用するためのシート』を書き込むことで、採用戦略の設計ができます。
【採用戦略セミナー】の詳細とお申し込みはここをクリックしてください。
2022/11/01 |