HOME» ブログ »価格競争から抜け出し、選ばれる会社になるために

ブログ


価格競争から抜け出し、選ばれる会社になるために


価格競争から抜け出し、選ばれる会社になるために
  ドラッカー思考 × ニッチトップ志向の藤屋伸二です。
 

【藤屋式ニッチトップ戦略|入門セミナー】のご案内

「頑張っても、結局は価格競争に巻き込まれてしまう」──

そんな悩みをお持ちなら、今こそ発想を変えるときです。
中小企業が持続的に成長するには、単なる営業努力ではなく、「選ばれる理由」をつくることが必要です。

その道筋を示すのが、【藤屋式ニッチトップ戦略】です。

90分間で、ドラッカー思考×ニッチトップ志向による“なんとなく経営”から“高収益型経営”への第一歩を踏み出しましょう。
 

セミナーで得られること

  • 粗利益率を高める視点と戦略の全体像
  • 眠っている強みを活かし、選ばれる会社になる方法
  • 感覚に頼らない市場・顧客の選び方
単なる知識習得ではなく、すぐに実践へ活かせるヒントが満載です。
 

こんな方におすすめ

  • 今の事業の利益率を高めたい方
  • 自社の「強み」を活かしきれていないと思っている方
  • 広告・営業頼みから脱却したい方
  • できるならニッチトップになってみたい方
 

実施概要

  • 日時:5月14日(水)15:30~17:00
    日時:6月11日(水)15:30~17:00
  • 開催:オンライン(Zoom)
  • 参加料:11,000円(税込)
 

講話内容

  1. 差別化戦略とニッチトップ戦略の違い
  2. 差別化を見極める「たった一つの質問」
  3. 眠っている強みを覚醒させる方法
  4. 商品・提供方法・市場・顧客の見直しポイント
  5. 中小企業がブランド化する方法

受講者の声(一部紹介)

  • これまで競争ありきだった発想が覆されました(製造業)
  • 自社の強みを改めて認識でき、次の展開が見えてきました(卸売業)
  • 講師の深い問いかけと具体的な事例が参考になりました(教育関係)

講師紹介

藤屋伸二(藤屋ニッチ戦略研究所 代表取締役) 1996年創業。ドラッカー経営論をベースにした独自のニッチトップ戦略で、中小企業の高収益化を支援。
ドラッカー関連の著書・監修書は累計226万部超、44冊を数える。
 

よくあるご質問

  • Q. 経営初心者でも参加できますか?
    → はい。基礎からわかりやすくご説明します。
  • Q. 無理な営業行為は?
    → 一切ありません。希望者にのみ【藤屋式ニッチトップ戦略|実践講座】のご案内をいたします。

粗利益率アップ&顧客層の質的転換をめざすなら、
今すぐお申し込みを!

入門セミナーの詳細はここをクリックしてください。


藤屋伸二
(藤屋ニッチ戦略研究所株式会社 代表取締役)

2025/04/30

藤屋式ニッチトップ戦略 入門セミナー お申込みフォーム
藤屋式ニッチトップ戦略 入門セミナーへのご参加をご希望の方は下記フォームより、送信をお願いします。

複数名での参加をご希望の場合は、フォーム一番下の[ご質問等]の欄に
参加者名の記載をお願いいたします。
受講日*
6月11日(水)
7月9日(水)
お名前*
ふりがな*
会社名*
会社ホームページ等
郵便番号*
都道府県*
所在地*
携帯電話番号*
メールアドレス*
入力間違いがないか、今一度ご確認くださいませ。
申込み完了の自動返信メールが届かない場合、
再度お申込みいただきますようお願いいたします。
当サービスを知ったきっかけ

Googleで〇〇と検索した、xxさんの紹介、など
ご質問等
複数名での参加をご希望の場合は、こちらに参加者名の記載をお願いいたします。

ブログ

 

メルマガ登録

映像教材

著書一覧

 

セミナー

ニッチトップ戦略塾

コンサルティング

教材

会社案内

関連書籍

お客様の声

PCサイト