会社案内
ご挨拶
ドラッカー思考×ニッチトップ志向×メッセージ発信で、 粗利益率向上・理想の顧客層に質的転換
多くの中小モノづくり企業様は、強み(貴重な財産)をお持ちです。
しかし、その強みは日常業務に込み込まれており、自分たちにとっては当たり前すぎて、特別なものとは思えなくなっています。ですから、強みに気づかないのです。
強みを強みと認識していなければ、それを価値と思うことも、価格に反映させることもできません。
その結果、他社並みの価格や、それに近い価格で売ったり、受注したりしているのです。
つまり、本来、得られるべき利益をもらい損ねているのです。
また、当たり前のことをセールスポイントとしてアピールすることはありませんので、新たな顧客層の開拓にも苦労されているのです。
なんとも「もったいない話」ですね!
このような問題や課題を解決するのに、「業界の常識を疑い、当たり前のことなどないと思え」と教えるドラッカーの思考法に優るものはありません。
私は1998年の秋以降、ドラッカーの研究に取り組み、ドラッカーの著書、ドラッカー関連の本を315回以上精読し、インプットとアウトプットを重ねてきました。
その甲斐あって、今ではドラッカーの解説書分野では、書籍数(44冊)と発行部数(225万部超)のナンバーワン(Chat GPT調べ)と言ってもらえるようになっています。
なお、315回以上と表現しているのは、それ以降、カウントするのをやめたからです。
ドラッカー研究により、私なりのコンサルティング理論とノウハウ・スキルを創り出してきました。それが藤屋式ニッチトップ戦略です。
この藤屋式ニッチトップ戦略で、多くの中小企業様の粗利益率向上・新たな顧客層の開拓を支援してまいりました。
特に業績の伸長率が大きかったのは、中小モノづくり企業様でした。
これからも、より一層の精進を重ね、経営コンサルタント・藤屋式ニッチトップ戦略塾の塾長として、中小企業様の粗利益率向上・新たな顧客層の開拓支援に努めてまいります。
藤屋伸二のプロフィールは、こちらでございます。
藤屋ニッチ戦略研究所 株式会社
代表取締役 藤屋伸二
代表取締役 藤屋伸二
会社概要
社名 | 藤屋ニッチ戦略研究所 株式会社 |
代表取締役 社長 | 藤屋伸二 |
会社所在地 | 〒810-0012 福岡県福岡市中央区白金1-2-12-ラ ヴィヴィ薬院905 TEL:092-753-6085 / FAX:092-753-6086 |
創業 | 1996年 |
設立 | 2015年 |
事業内容 | 経営コンサルティング 社長・後継者向け経営塾(藤屋式ニッチトップ戦略塾)の主宰 セミナー・講演の講師受託 出版・著作 |
アクセス
電車でお越しの方へ
西鉄天神大牟田線、福岡市地下鉄七隈線「薬院駅」南出口より徒歩3分。
お車でお越しの方へ
・プライバシーポリシー
・特定商取引法に基づく標記
2019/09/17