HOME» ブログ »ニッチ戦略 貴社の強みはこれからも有効か?
ブログ
ニッチ戦略 貴社の強みはこれからも有効か?
環境変化で強みの優劣も変わる
強みがあるからといって、ずっと独自化や差別化を維持できるわけではありません。たとえば、私たちが経験したコロナ禍では、突然、顧客がこなくなったり、需要がなくなったりした商品やサービスもありました。
あるいは、技術革新、素材革命、社会や文化の変化による嗜好や流行の変化などによっても、強みが消滅することがあります。
たとえば、日本酒で有名になった獺祭は、日本酒の製造工程に不可欠だと思われていた杜氏がいない蔵元です。
これは品質にばらつきがない商品に仕上げるのに適しています。
そうすると、杜氏を確保してきた蔵元の強みがなくなってしまいます。
このようなことを書けば、「日本酒の製造を機械でするなんて邪道だ」と言う蔵元が必ず出てきます。
しかし、その蔵元と獺祭のラベルを隠して飲み比べて、獺祭を低く評価する人がどれだけいるでしょうか。
実際、市場では獺祭のほうが売れています。
それが市場の評価です。
ですから、定期的に「この特徴(強み)は、これからも有効か」「有効でないとしたら、何を・どう変える必要があるか」を自問自答してください。
増収増益の仕組みをつくる【藤屋式ニッチ戦略塾】はここをクリックしてください。
無料体験できます。
2022/07/21