ブログ
コンセプトを決めましょう
大阪のホテルで、このブログを書いているのですが、昨日、今日もお会いする人に、「どうぞ、よいお年をお迎えください」と挨拶してしまった、「生態的ニッチ戦略」の藤屋伸二です。
コンセプトの重要性
コンセプトとは、基本的な考え方のことです。たとえば、服を買うときのコンセプトを「黒を基調にしたもの」にすると、黒でさえあれば、あらゆるジャンルの服が対象になります。
選択の基準は決まっているので、「黒を基調にする」ということさえ守ればよいので、逆に自由になれます。
しかし、基本になるものを決めなければ、判断基準がないので、どこから、どのように手を付けてよいか分かりません。
これがコンセプトを決める魅力です。
ただし、「黒を基調にする」にコンセプトを決めるときには、勇気が必要になります。
それ以外の色を捨てなければならないからです。
もしかすると、服によっては、違う色で自分に合うデザインの服があるかもしれません。
多くの人が、他の色が自分に合う可能性を捨てきれないので、毎回「どんな服を買うか?」で迷ってしまうのです。
経営も同じです。
コンセプトの役割
「こんな人を対象に、こんなコンセプトの商品を提供しよう」と決めれば、あとは、迷う必要はありません。なお、会社経営では、このコンセプトを「提供する価値」や「事業目的」と言い換えることができます。
目的が明確になると、目標を定めることができるようになり、その目標を達成するための手段を選ぶこともできます。その手段を5W1Hで表すと事業計画・活動計画に落とすことが可能になります。
このように、コンセプトは「基本的な考え方」であり、事業を展開するときの判断基準になるものです。
あなたも、事業のコンセプトが明確でなければ、ビジョンと捨てる勇気をもって、コンセプトを明確に打ち出してみましょう。
コンセプトの決め方は、下記の塾で学ぶことができます。
既存事業の高収益化と既存商品を高付加価値化する【藤屋式ニッチ戦略塾】6ヵ月コース(通塾コース)
【藤屋式ニッチ戦略塾】6ヵ月コース(映像コース)
2019/12/13