藤屋式ニッチトップ戦略
粗利益率アップ × 顧客層の質的転換に着眼して、
増益増収の仕組みをつくる
藤屋式ニッチトップ戦略
藤屋式ニッチトップ戦略の詳細はここをクリック
藤屋式ニッチトップ戦略 実践講座 藤屋式ニッチトップ戦略塾 戦略錬成コース
藤屋式ニッチトップ戦略塾 指導者養成コース コンサルティング
講演会講師 モノづくり企業 セミナー
お客様の声
著書一覧
 
Update article List/ 更新記事一覧 
士業・コンサルタントのための戦略的ChatGPT活…
  「ChatGPT、使ってはいるけれど、正直“壁”を感じている…」 そんな士業・コンサルタントの方に向けて、上位3%のChatGPT活用法を学べる実践セミナーを開催します。…
[ ブログ ] 2025/07/01     >>>more
ChatGPTを“名参謀”に育てる! セミナー
  経営判断と戦略構想に活かす|中小企業経営者のための活用セミナー(7/25開催)   Chat GPTはもっと戦略的に使えます ChatGPTをすでに使っている方も、 もっと実務に落…
[ ブログ ] 2025/06/27     >>>more
正しい質問から始まる高収益化のための戦略思考
  ~ なぜ儲からないのか?という問いが、思考を広げ、事業を変える ~ 「売上はある、技術はある、商品もあるのに、なぜ儲からないのか?」 本記事では、「ドラッカー」×「ChatGPT」&tim…
[ ブログ ] 2025/06/24     >>>more
盲点にこそ“収益の源泉”が眠っている
  AI参謀と発見した「藤屋式・無意識の3つの強み」 中小モノづくり企業さんから、「強みがあるのに儲からない」という悩みが多く聞かれます。 その原因の一つは、自社の“強み”を「自分で定義…
[ ブログ ] 2025/06/20     >>>more
技術者魂・職人気質を利益に変える
  技術者魂・職人気質が「利益」にならないのはなぜか? 中小モノづくり企業には、すばらしい技術とこだわりを持った技術者・職人が数多くいます。 ところが、その“こだわり”が、必ずしも「利益…
[ ブログ ] 2025/06/17     >>>more