HOME» 藤屋式ニッチ戦略塾 »美容室専門 生産性アップ塾
藤屋式ニッチ戦略塾
美容室専門 生産性アップ塾

美容室 経営 セミナー | 今クールの6回はオンラインセミナー
美容室専門 藤屋式ニッチ戦略塾の第2クールが6月からスタートしました。第2クールは、コロナ禍の影響を避けるためにオンラインで実施します。
美容室専門 藤屋式ニッチ戦略塾の第2クールが6月からスタートしました。
第1クールにご参加した21社31名の中から、10社18名の方に継続してご受講して頂けることになりました。
1クール6回で完結してからの継続受講ですから、内容を評価して頂いた証だとほっとしております。
第2ルークに入って半分が過ぎましたが、お客様単価が1,000円あがった塾生さんもいらっしゃいます。
継続受講して頂いてよかったと思っています。
あなたも、下記の内容をご確認のうえ、今すぐ、下記のお申込み欄から【無料体験】にお申し込みくださり、本塾との相性を確認してください。
講師と塾生さんとの質疑応答や、グループでの発表・全体発表があり、インプットとアウトプットで生産性アップするための「やるべきこと」が見えてきます。
講義の様子
こんな経営者様を対象としています
本塾は、勉強のためのセミナーではありません。業績をあげるための継続セミナーです。継続セミナーでグループワークもありますので、1つのコミュニティになります。
したがって、お客様への貢献を通じて社員を幸せにし、会社を繁栄させたいと考える経営者集団(コミュニティ)であり続けたいと考えています。
幸いなことに、第1クールから継続してくださる方々は、下記の要件を満たしています。 新たにご受講頂く方にも、下記の要件を設けさせて頂いています。
- 1日も早く、業績の回復とアフターコロナの見通しを立てたい経営者様
- 経験と勘、気合いと根性だけで経営はできないと考える経営者様
- 良いと思えばすぐに仕組化して行動に移せる経営者様
- 会社を維持・発展させたいが、社員さんもお客様も大切にしたい経営者様
塾生様の声
映像で頂いた受講者様の声
野村 和哉 様(株式会社GAPP社長、3店舗)
江尻 千香子 様(株式会社clear社長、1店舗)
安田 和貴 様(タヒエ代表、1店舗)
小川 千佳 様(株式会社カロンカロンCAMPANY、2店舗)
川口 英一 様(株式会社SNIP社長、10店舗)
文章で頂いた受講者様の声
前川 征一郎 様(株式会社カウチーモ社長、3店舗)
まずは私の思考が変わりました。熱意や勢いで短期の成果を求めるより自社の強みが活きるターゲットやニーズの分析から戦略の整理と一貫性が生まれたと感じます。
幹部社員との参加で共通認識が生まれ、戦略を深める時間も増えました。
講義はシンプルで鋭い質問から気づくことが多く、発表からは仲間の経営の考え方に触れて自社の経営を多様な視点で考える機会になりました。
小川 千佳 様(株式会社カロンカロン社長、2店舗)
時代の流れによるお客様の価値観の変化に寄り添いながら、如何に自社が必要とされるか、を考える良い機会になりました。
先ずはメニューの見直しから始めたのですが、スタッフの方から技術や商品導入に対する積極的な意見が出るようになり、現場の空気が良くなったように感じます。
また、幹部と学ぶことでコミュニケーションの質が高まりました。グループワークではフラットな関係性の中で毎回アウトプットできたのが良かったです。
経営者の仕事の本質は考えること
本塾の特徴
ドラッカーの著書を270回超読み込んだ講師のニッチ先生こと藤屋伸二は、「ドラッカーの質問」をほぼ暗記しています。 その質問を、塾生さんの状況に合わせて投げかけることで、思考が広がり、また、深まっていきます。ウィズコロナで抱える美容業の問題
コロナショックで、人々の価値観と行動パターンが一変しました。おそらく、お客様の収入状況も変わってくると考えられます。
この変化は元に戻らず、上手に付き合っていく以外にありません。
したがって、業界構造と市場構造が変化しますので、抜本的な対応が必要になります。
今、適切な対応策が見いだせていなくても、社員さんと会社は守らなければなりませんし、お客様も維持しなければならないと、深く考えていらっしゃることと思います。
どのような変化の時代でも、変わらないものと変わるものがあります。変わらないものは人間の本質です。
人間の本質には、生きたい、幸せになりたい、認められたい、きれいになりたい、自分の望むような自分になりたい、などがあります。
そして変わるものは、何を幸せと感じるか、どのように認められたいか、などです。
即効性と継続性を両立させるのが戦略
戦略は現在と将来をむすぶ「かけ橋」です。現在も良くなり、将来はもっと良くなるために、「何を実現するために・何を・いつ・どのようにするか」「それで、誰に・どのような幸せを提供できるか」を決め、計画し、実行するのが戦略です。とくに、今は、現状の立て直しと、働き方改革を含めた新しい経営方針を、緊急に打ち出さなければなりません。
その手順は、下記のとおりです
- 無料体験を申し込む
- 講義を聞く
- 課題シートに取り組む
- 翌月、発表して質問とアドバイスを受ける
- 課題シートを見直す
- すぐに実行する
- 2~6を繰り返す
- 最後に1枚の戦略シートに統合する
- コロナショックで売上げ低下、将来が不安になっていたものが、コロナショックから立ち直り、将来の不安から解放される
美容室専門 藤屋式ニッチ戦略塾の概要
プログラム
- 第1回目(12月11日):理想の未来図を描く
- 第2回目( 1月 8日):自社(自店)の強みを再確認する
- 第3回目( 2月12日):対象としたいお客様を特定する
- 第4回目( 3月12日):お客様満足の仕組みをつくる
- 第5回目( 4月 9日):メッセージ発信の仕組みをつくる
- 第6回目( 5月14日):藤屋式ニッチ戦略シートを作成する
備考
- 初回は、すべての方に、塾との相性を確認して頂くため、無料体験の形で参加して頂いております。
- 今クールは、すべて金曜日の12:30~17:00 ZOOMを使ったオンラインセミナーです
- 本塾は、グループワークがあるため、各セミナー日の前日までに課題を提出しないとセミナーには出席できません
- 受講者の変更は認めていますが、代理出席は認めておりません。塾生さんには全員、繰り返し学ぶための映像を送りしています。欠席の場合は、映像で学んでください
- いつ入塾しても、退塾してもかまいません
塾費
- 入塾料はありません。
- 毎月30,000円(税別)
- お2人目は15,000円(税別)
- 前月に、指定口座から引き落とし致します
まず、無料体験にお申し込みください
本塾は、1度だけ、【無料体験】ができます。あなたに失敗しないセミナー選びをして頂きたいからです。
また、価値観が合わない方にご入塾頂くと、他の塾生さんにもご迷惑をかけることになるからです。
無料体験して頂いたからといって、強引な勧誘をすることも、商品を売りつけることもしません。
「いかがでしたか、よろしければご入塾されませんか?」とお尋ねするだけですので、安心して、【無料体験】にお申し込みください。
決まった時間が確保できない方のために、【DVDコース】もございます。
お申込みはここをクリックしてください。
2020/05/27 |
美容室専門 生産性アップ塾 お申し込みフォーム