HOME» 藤屋式ニッチ戦略塾 »藤屋式ニッチ戦略塾 オンラインコース
藤屋式ニッチ戦略塾
藤屋式ニッチ戦略塾 オンラインコース

藤屋式ニッチ戦略塾の目的
藤屋式ニッチ戦略塾は、「スムーズに値上げする手順」を修得して頂くための経営塾です。自社の強みを活かして、特定の人に深く刺さる、こだわりの商品やサービスを、業界の非常識な方法で提供する生態的ニッチな仕組みをつくって頂きます。
藤屋式ニッチ戦略については、ここをクリックしてしてください。
藤屋式ニッチ戦略 オンラインコースの概要
自宅や会社にいながら、【値上げの手順】を修得できます。地方に住むなどの理由で、移動時間や交通費を節約したい経営者様向けのコースです。
例会の運営方法
毎月の例会は、前月の講義の振り返り、課題の発表、今月のテーマの講義です。講義を聞くだけでなく、講義内容に基づく課題シートに取り組み、次回の例会で発表して、講師や他の塾生から質問やアドバイスをもらうことで、思い込みが排除され、事業として完成されていきます。
プログラム
- 【理想事業を設計する】:ゴールを設定することで、方向性が定まり軸がブレなくなる
- 【強みを再認識する】:強みこそ、粗利益率をアップする最強かつ唯一の経営資源である
- 【対象とする顧客を特定する】:価値観が多様化した今、対象顧客を絞り込むことが戦略設計の第1歩になる。ただし、捨てる勇気が必要だ
- 【お客様満足の仕組みをつくる】:特定した顧客が欲しくてたまらないような商品設計と提供方法を決定する
- 【メッセージ発信の仕組みをつくる】:知らなければ買ってもらえない。戦略に基づき、「誰に・何を・どのように」のメッセージ発信の仕組みをつくる
- 【藤屋式ニッチ戦略シートを作成する】:以上5つの整合性が図れるように1枚のシートにまとめる
日程(原則第3火曜日)
- 11月17日(火)12:30~17:00
- 12月15日(火)12:30~17:00
- 1月19日(火)12:30~17:00
- 2月16日(火)12:30~17:00
- 3月16日(火)12:30~17:00
- 4月20日(火)12:30~17:00
- 5月18日(火)12:30~17:00
- 6月15日(火)12:30~17:00
- 7月20日(火)12:30~17:00
- 8月17日(火)12:30~17:00
- 9月21日(火)12:30~17:00
- 10月19日(火)12:30~17:00
塾費(入塾料なし)
- 月額:30,000円(消費税別)
- お支払い方法:PayPal
- 前月お支払い
その他
- 定員:25名
- 課題を提出しないと例会に出席できません。グループワークがあるため、他の塾生さんに迷惑がかかるからです。:
- 1クール(6回)に2回、課題の未提出があると退塾して頂きます。課題シートは、習ったことを自社に置き換えるプロセスです。アウトプットなくして成長はありません。課題シートの提出は、業績をあげるためには必要不可欠のルールです。
2020/04/01 |
藤屋式ニッチ戦略塾 オンラインコースお申し込みフォーム