HOME» お客様の声 »藤屋式ニッチ戦略塾 塾生さんの声 リフォーム業
お客様の声
藤屋式ニッチ戦略塾 塾生さんの声 リフォーム業
藤屋式ニッチ戦略塾 塾生さんの声 リフォーム業
匿名希望様(静岡県 静岡市)
(2013年1月入塾)
Q1:入塾する前、あなたはどんな問題を抱えていましたか?A :経営戦略についての認識不足。事業、経営の停滞により生産性や業績が向上傾向に無い。
Q2:その問題を解決したいと思いながら、どんな「いら立ち」を感じていましたか?
A :マーケティングの知識がなく対策を打てない自分にいら立ち
Q3:本塾と他のセミナーとの違いは何でしたか?
A :課題の実効性、汎用性が高く、繰り返しドラッカーの価値観を刷り込んでもらえること。
Q4:本塾が実際に問題解決に効果があると実感した瞬間を教えてください。
A :業績向上に伴い、経営について自信が持てるようになった。
Q5:問題が解決した、または、解決しようとしている今、あなたの考え方と事業はどのように変わりましたか?
A :経営は外部環境に依存はするが、業績について決定的影響は及ぼさず、藤屋式ニッチ戦略を実践することでなくてはならない企業になれる。実践により、少しずつ経営基盤が安定し、多角化経営に乗り出すことができた。将来にわたり希望の持てる事業になりつつある。
齊藤 宏之 様(株式会社 齊藤板金、北海道 札幌市)
(2017年7月入塾)
Q1:入塾する前、あなたはどんな問題を抱えていましたか?A :自分の強みやニッチをなんとなく理解していたが自信がなく、確信を持ちたかった。他社とは違うことをしていかなければ生き残れないと危機感があった。
Q2:その問題を解決したいと思いながら、どんな「いら立ち」を感じていましたか?
A :「なんとなく」で。強みを絞り込むのは怖かった。ニッチや戦略についてよくわからなかった。
Q3:本塾と他のセミナーとの違いは何でしたか?
A :ニッチ先生の鋭い質問で考えさせられること。課題に取り組み深く考えることで行動できること。
Q4:本塾が実際に問題解決に効果があると実感した瞬間を教えてください。
A :不明
Q5:問題が解決した、または、解決しようとしている今、あなたの考え方と事業はどのように変わりましたか?
A :考えがまとまり、実行に移していくことで以前よりも元請け比率が伸びた。
2020/08/11 |