書籍紹介|ドラッカーに学ぶ 中小モノづくり企業のためのニッチトップ戦略

あなたの会社が、競争せずに“選ばれる存在”になるには?
「良い製品を作っているのに儲からない」「値上げできずに、利益が削られていく」
——そんな現実に、今、直面していませんか?
実は、同じ悩みを抱えていた中小モノづくり企業が、“高収益企業”へと生まれ変わった戦略があります。
それが、私・藤屋伸二が提唱する 『ニッチトップ戦略』です。
“戦わない道”で、利益率10%超を目指す
ピーター・ドラッカーの経営思想を土台に、
あなたの会社にしかできない価値を見つけ、 高収益な小さな市場=「ニッチ」でトップを取る。
そのための具体策と事例をまとめた書籍が、5月23日に日経BPから発売されました。
書籍のご案内
『ドラッカーに学ぶ 中小モノづくり企業のためのニッチトップ戦略』
・“尖った強み”を見つけるための質問と思考法
・儲かる価格の決め方と、お客様の選び方
・用途シフト、市場ズラし、流通チャネル戦略の実例
など、あなたの会社で“すぐに使える”フレームとヒントが詰まっています。
書籍購入リンク
▶ Amazonでの購入はこちら
最後に
もし、今のままでは未来に希望が持てないと感じているなら、
一度、“戦わずに選ばれる道”を真剣に考えてみませんか?
そのための第一歩として、この本を手に取っていただけたら幸いです。
著者:藤屋伸二(藤屋ニッチ戦略研究所)